向いている人はこんな人!

向いている人はこんな人! パスウェイ留学とは、入学する基準を満たしていない場合でも指定したプログラムを履修して既定の成績をおさめることを条件に留学が許されることをいいます。
語学力や成績が満たなかった場合にも留学が可能になるので、条件付き留学とも呼ばれています。
昔は留学するのには高い学力を持ち、十分な語学力がなければいけませんでした。
事前に語学学校に通う必要があり、その分費用がかさむことも多かったのです。
パスウェイ留学を利用すると、実際の授業を受けながら語学力も磨くことができます。
パスウェイ留学が向いている人は、やはり向上心のある人です。語学力が基準に満たなくても合格できるということは、授業についていくには沢山勉強しなければならないということになります。
向上心が足りないと、すぐに授業についていけなくなってしまいます。
真面目にコツコツと勉強する人が向いています。また、授業の内容を理解するためにも、一定の語学力は必要になります。

パスウェイ留学は英語力に心配があっても大丈夫

パスウェイ留学は英語力に心配があっても大丈夫 パスウェイ留学とは、海外の大学が指定する語学学校で一定のレベルの授業を修了することを条件に入学を認める制度を利用した留学です。
この留学制度を「パスウェイ・プログラム」といいます。
通常の海外の大学への留学においては、TOEFLをクリアしているなどの一定水準の英語力を入学条件としている場合があります。
しかしパスウェイ留学ならば語学テストをクリアする必要がないので、大幅に留学の難易度を下げることができます。

このプログラムの注意点は語学学校で英語を勉強をしてから留学するのではなく、留学先の語学学校で勉強をしながら大学に通う事になる点です。
大学の講義を受けながらとなるので、語学学校での授業の修了後はそのまま大学2年生となります。
一年次は正式に大学に入学している扱いではないため、「2年次からの大学への編入」となります。
留学の際は大学の講義の内容がまったくわからないということにならないよう、最低限の英語力は身に着けておく必要があるでしょう。

新着情報

◎2023/01/10

情報を更新しました。
>パスウェイ留学は時間とお金を節約できるのが魅力
>実践的に学びたいならパスウェイ留学がおすすめ
>事前対策が重要になるパスウェイ留学を詳しく把握
>日本でも話題になっているパスウェイ留学はアメリカが人気
>語学力を評価されるパスウェイ留学で道を開く

◎2022/3/2

情報を更新しました。
>パスウェイ留学は直接入学と同じ単位数で、英語の学習ができる
>パスウェイ留学の書類を抜かりなく提出するには
>パスウェイ留学をするなら就職率の高さを重視するべき
>パスウェイ留学なら学費を抑えられるのが魅力
>パスウェイ留学芸能人も英語で活躍!英語を学ぶ

◎2021/1/28

パスウェイ留学の情報収集
の情報を更新しました。

◎2020/12/4

向いている人はこんな人!
の情報を更新しました。

◎2020/09/15

サイト公開しました

「留学 英語力」
に関連するツイート
Twitter

留学生」と聞くと、海外で勉強する学生や、国際交流を図る人を想像します。「英会話」と聞くと、英語を話すための会話や、英語力を向上させるための方法を思い浮かべます。海外留学して英会話力を上げると、自分自身が成長するそうです。

ほ〜〜〜〜〜〜んとうに留学に行きたい。お金が無いだけなの、基礎+αくらいの英語力はあるしやる気は並々ならないレベルなの〜〜〜〜ほ〜〜〜〜んとうにお金が無いだけなの〜〜〜〜〜〜くやし〜〜〜〜〜〜

セブ留学の費用や暮らしなどまとめ 英語力は伸びた・・?【世界一周57日目】 2023.05.28 フィリピン セブ 1フィリピンペソ=2.52円 タホを食べる フィリピン留学まとめ ブログはこちら👇

うわぁーん イギリス留学して英語力を高めつつ現地の店や風土を調査して創作に活かしたいよ〜 ドラえもんほんやくコンニャク出して〜

自分にとって留学中が最も英語学習に取り組んだ時期だったんだけど、その時は少なく見積もっても平均8時間/日は英語に触れてた。 その生活を300日は続けたからトータル2400時間。英語力はこの時期で劇的に伸びたし、景色は本当に変わった。